今日は早速、ふりふり作り本番。
最初は気分よく始めました。
何事も根気ですね・・。
段ごとにピースの形と大きさと角度を変え、
大きさに伴って透明度もいじいじし・・・。
ちまちま、ちまちまと調節していきます。

服作りを練習し始めたころは、よく円柱を上下さかさまにしておくのを忘れて
いざフレキシブルにしてみたら付け根になるはずの部分がひらひら~
なんてことはよくありましたが、
もうそんなヘマはしません!!!
脇の下とか、特に体に沿わせるのが大変でした。
下から見ながらじりじり じりじり。

そんなこんなで、時々飽きながらも・・・
やったーーーー!!できたーーー!!って思ったらあれ・・・?

ええっと・・・
テクスチャ貼るときによく確かめもせず、
「おお?glowなんていう設定があるぞ?ちょっと光沢があったら綺麗だから入れとこっと♪」
って軽い気持ちで0.1を設定したんです。そういえば。
で、いつものことながらスクリーンショット撮る時以外は光効果消しちゃってるわたくし。
それも忘れてた・・・。
出来上がっていざグラフィック効果を設定しなおしたら
なんだか大変なことになってました。
一瞬頭まっしろ・・・。
これ、一枚一枚glow消すしかないよね・・・
1プリムにつき面指定で表と裏にテクス貼ってあって・・・
えっと・・・私いったい何枚ひらひらくっつけたっけ・・・
コーヒーを甘くして一杯。
気を取り直して、テクスチャの修正に入りました
重なりすぎてて、着たまま全ての布の表と裏を直していくなんて不可能なので、
泣く泣く地面にぽとん。
そしてそれでも裏側に手が届かないので
ぶ・・・・分解・・・・・。

ここから約1時間半、孤独で生産性のない作業が続きました。涙
裏表裏表・・・届かなければ一枚一枚平行移動させてめくりーの・・・。
うらめしい美しい輝き。
でも、綺麗なドレス作るときとか、裏面にだけところどころ光を忍ばせたら綺麗かもね?♪
なんて、前向きにアイディアなんかも浮かびつつ・・・。
最後にドッキングさせて、

今度こそ完成~~~~~;;♥

満面の笑みで試着です。
横のシルエットも結構気を使って作りました。

疲れたけど、
こうしてお写真撮るときは、我が子を眺めるような気分でした
この苦労も授業料ですね。
気が向いたら袖もつくって、2パターンの着方を楽しめるようにしようかと思ってます♡❤
お友達に押し付けたいなあ。
・・・というか、KOKOの体型は外国の方たちと遊ぶときにちびっこすぎないように、かなり長身なのです。
そして、個人的な好みでかなり細見なのです。
だから、作った服が他の人にも着てもらえる形になってるか、かなり不安。
もちろん拡大縮小のアジャストは必要になると思います。
だ・・だから、どなたかにお願いして試着してもらいたいのです
どきどき。
最初は気分よく始めました。
何事も根気ですね・・。
段ごとにピースの形と大きさと角度を変え、
大きさに伴って透明度もいじいじし・・・。
ちまちま、ちまちまと調節していきます。

服作りを練習し始めたころは、よく円柱を上下さかさまにしておくのを忘れて
いざフレキシブルにしてみたら付け根になるはずの部分がひらひら~
なんてことはよくありましたが、
もうそんなヘマはしません!!!
脇の下とか、特に体に沿わせるのが大変でした。
下から見ながらじりじり じりじり。

そんなこんなで、時々飽きながらも・・・
やったーーーー!!できたーーー!!って思ったらあれ・・・?

ええっと・・・
テクスチャ貼るときによく確かめもせず、
「おお?glowなんていう設定があるぞ?ちょっと光沢があったら綺麗だから入れとこっと♪」
って軽い気持ちで0.1を設定したんです。そういえば。
で、いつものことながらスクリーンショット撮る時以外は光効果消しちゃってるわたくし。
それも忘れてた・・・。
出来上がっていざグラフィック効果を設定しなおしたら
なんだか大変なことになってました。
一瞬頭まっしろ・・・。
これ、一枚一枚glow消すしかないよね・・・
1プリムにつき面指定で表と裏にテクス貼ってあって・・・
えっと・・・私いったい何枚ひらひらくっつけたっけ・・・
コーヒーを甘くして一杯。
気を取り直して、テクスチャの修正に入りました

重なりすぎてて、着たまま全ての布の表と裏を直していくなんて不可能なので、
泣く泣く地面にぽとん。
そしてそれでも裏側に手が届かないので
ぶ・・・・分解・・・・・。

ここから約1時間半、孤独で生産性のない作業が続きました。涙
裏表裏表・・・届かなければ一枚一枚平行移動させてめくりーの・・・。
うらめしい美しい輝き。
でも、綺麗なドレス作るときとか、裏面にだけところどころ光を忍ばせたら綺麗かもね?♪
なんて、前向きにアイディアなんかも浮かびつつ・・・。
最後にドッキングさせて、

今度こそ完成~~~~~;;♥

満面の笑みで試着です。
横のシルエットも結構気を使って作りました。
疲れたけど、
こうしてお写真撮るときは、我が子を眺めるような気分でした

この苦労も授業料ですね。
気が向いたら袖もつくって、2パターンの着方を楽しめるようにしようかと思ってます♡❤
お友達に押し付けたいなあ。
・・・というか、KOKOの体型は外国の方たちと遊ぶときにちびっこすぎないように、かなり長身なのです。
そして、個人的な好みでかなり細見なのです。
だから、作った服が他の人にも着てもらえる形になってるか、かなり不安。
もちろん拡大縮小のアジャストは必要になると思います。
だ・・だから、どなたかにお願いして試着してもらいたいのです

どきどき。
Comments
by usakoritan at 2012年02月29日 09:25
♥usakoritanさん
ブレンダーを使い始めてるなんて、尊敬です★
私も使えるようになりたいと思ってるんですが、画面の見た目がコンピューター音痴の私には優しくなくて、つい単純そうなソフトに逃げてしまいました;;
やっぱり機能はブレンダーにかなわなそうなので、そのうちトライしたいです。
私も一瞬思いましたよ。
「もういいかな、今回も練習ってことで・・・」
って。笑
ブレンダーを使い始めてるなんて、尊敬です★
私も使えるようになりたいと思ってるんですが、画面の見た目がコンピューター音痴の私には優しくなくて、つい単純そうなソフトに逃げてしまいました;;
やっぱり機能はブレンダーにかなわなそうなので、そのうちトライしたいです。
私も一瞬思いましたよ。
「もういいかな、今回も練習ってことで・・・」
って。笑
by Koko
at 2012年02月29日 12:18

Leave a Comment
プロフィール

Koko
お気に入り
最近のコメント
読者登録
ブログ内検索
カテゴリ
過去記事
私も最近ブレンダーを覚え始めて、
わからないならがもちまちまやってるところです。
がーん!ってこと、よくあります。。
でも頑張って修正えらい!
わたしなら、またつぎに・・・とかなっちゃうかもww